【九州地方編】家族・カップルにおすすめの旅行スポット8選
- nokol0503
- 2024年7月26日
- 読了時間: 6分
更新日:2024年7月29日
九州は豊かな自然と歴史が融合する魅力的な地域です。家族やカップルで楽しめる旅行スポットがたくさんあります。今回はその中から特におすすめのスポットを8つご紹介します!
1. 別府温泉(大分県)
アクセス方法
別府温泉は、大分市から電車で約15分の場所にあります。JR別府駅からは徒歩圏内で、便利にアクセスできます。
おすすめの温泉
別府は、八つの主要な温泉地「別府八湯」で有名です。特に、地獄めぐりでは、海地獄や血の池地獄などのユニークな温泉を見学できます。
地獄巡り体験
別府地獄巡りは、観光客に大人気のアクティビティです。地熱を利用した足湯や蒸し料理体験も楽しめます。家族連れには、子供も楽しめる温泉テーマパーク「別府ラクテンチ」もおすすめです。

2. 湯布院(大分県)
アクセス方法
湯布院は、JR湯布院駅から徒歩圏内に広がる温泉地です。福岡市からの直通列車もあり、アクセスは非常に便利です。
カフェ巡り
湯布院には、おしゃれなカフェやアートギャラリーが点在しています。特に、「Yufuin Floral Village」は、ヨーロッパ風の可愛らしい街並みが広がり、カップルにぴったりの散策スポットです。
金鱗湖の風景
金鱗湖は、湯布院の象徴とも言える美しい湖です。朝霧がかかる時間帯には幻想的な風景が広がります。
カメラを忘れずに持参しましょう。
おしゃれな温泉宿
湯布院には、露天風呂付きの個室温泉宿が多数あります。カップルには、プライベートな時間を楽しめる宿泊施設が人気です。
金鱗湖の風景

3. 阿蘇山(熊本県)
アクセス方法
阿蘇山は、熊本市内から車で約1時間半の距離にあります。公共交通機関を利用する場合は、JR阿蘇駅からバスが運行しています。
火口見学
阿蘇山の火口見学は、訪れる人々に壮大な自然の力を感じさせてくれます。火口からは煙が上がり、その迫力は一見の価値があります。
阿蘇ファームランドのアクティビティ
阿蘇ファームランドは、家族連れに最適なスポットです。動物と触れ合えるエリアや、体験型のアクティビティが充実しており、一日中楽しめます。
グランピング体験
阿蘇では、自然の中でのグランピングが人気です。快適な設備が整ったテントで、星空の下でのディナーを楽しむことができます。

4. 黒川温泉(熊本県)
アクセス方法
黒川温泉は、熊本市から車で約2時間の距離にあります。公共交通機関を利用する場合は、JR阿蘇駅からバスが運行しています。
温泉街の散策
黒川温泉は、山間に佇む静かな温泉地で、情緒あふれる温泉宿が点在しています。温泉街を散策しながら足湯を楽しむのも一興です。
プライベート温泉
多くの温泉宿には、プライベートな露天風呂が付いており、カップルには最適です。自然の中でのんびりと過ごす贅沢な時間を楽しめます。

5. ハウステンボス(長崎県)
アクセス方法
ハウステンボスは、長崎市から車で約1時間の距離にあります。JRハウステンボス駅から徒歩圏内でアクセス可能です。
花とイルミネーション
四季折々の花や美しいイルミネーションが楽しめるハウステンボスは、家族連れにもカップルにも人気のスポットです。特に、夜のイルミネーションはロマンチックな雰囲気を演出します。
アトラクション
園内には、多数のアトラクションやショーがあり、子供から大人まで楽しめます。夏季にはプールもオープンし、家族連れには嬉しいポイントです。
クルーズ船でのディナー
カップルには、夜のクルーズ船でのディナーがロマンチックです。運河を巡りながら、美しい夜景を楽しむことができます。

6. 長崎市(長崎県)
アクセス方法
長崎市は、長崎空港からバスで約45分の距離にあります。市内には路面電車が走っており、観光スポットへのアクセスが非常に便利です。
グラバー園とオランダ坂
長崎市には、異国情緒あふれるスポットがたくさんあります。グラバー園やオランダ坂では、歴史的な建物と美しい景観を楽しめます。
長崎ペンギン水族館
家族連れには、長崎ペンギン水族館がおすすめです。ペンギンの展示数が世界一であり、様々な種類のペンギンを観察することができます。
稲佐山の夜景
カップルには、稲佐山のロープウェイで山頂まで登り、美しい夜景を楽しむのがおすすめです。ロマンチックな時間を過ごすことができます。

7. 宮崎市フェニックス自然動物園(宮崎県)
アクセス方法
宮崎市内から車で約20分の距離にあるフェニックス自然動物園は、宮崎市フェニックスリゾート内に位置しています。バスでもアクセス可能です。
動物とのふれあい
動物園内では、キリンやゾウ、ペンギンなど多くの動物と触れ合うことができます。特に、キッズゾーンでは、子供たちが安全に楽しめるエリアが用意されています。
動物ショー
定期的に行われる動物ショーも見どころの一つです。家族で楽しむにはぴったりのイベントです。
カップル向けのピクニックスポット
園内にはピクニックエリアもあり、カップルには自然の中でゆっくりとした時間を過ごすのに最適です。

8. 桜島(鹿児島県)
アクセス方法
桜島は、鹿児島市内からフェリーで約15分の距離にあります。フェリーは24時間運行しており、アクセスは非常に便利です。
火山の景観
桜島は、活火山の迫力ある景観が魅力です。展望台からは火山の全景を一望でき、その壮大さに圧倒されます。
桜島ビジターセンター
家族連れには、桜島ビジターセンターや桜島自然体験館で火山について学ぶのもおすすめです。子供たちも楽しみながら学べる施設です。
温泉と足湯
桜島には、温泉や足湯も点在しており、火山のエネルギーを感じながらリラックスできます。カップルには、温泉でのんびりと過ごす時間がロマンチックです。

まとめ
九州には家族やカップルで楽しめる素晴らしいスポットがたくさんあります。それぞれのスポットで異なる魅力を楽しみながら、心に残る旅行をお過ごしください。次の休日は、ぜひ九州の素晴らしいスポットを訪れてみてはいかがですか?
旅行に便利なアイテムはこちらからチェック↓
TABIGO!! くるくる圧しゅくん 圧縮袋https://amzn.to/46sP5G6
スーツケース キャリーバッグ の上 荷物 固定ベルトhttps://amzn.to/4fxZiFk
吊り下げ収納バッグhttps://amzn.to/3WHxnvg
セキュリポ(SECURIPO)Lサイズ セキュリティポーチhttps://amzn.to/3Wphloh
変換プラグ Gresion 海外旅行 変圧器 マルチ変換プラグhttps://amzn.to/4fpGub2
トラベルボトル シャンプーボトル 旅行用 https://amzn.to/3YhMvR7
Comments